20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2020-03-06 03月06日-02号

花巻市では、市民協働まちづくりとして、地区公民館が前身で振興センターを開設、市内27カ所の振興センターで、自治活動組織であるコミュニティ会議が設置され、地域課題解決方策として地域ビジョンを策定し、地域ビジョンを実行するために、コミュニティ会議に対して均等割・世帯割・面積割によって市の予算総額2億円の地域づくり交付金を交付し、公民館を活用した住民自治を行っていました。 

白山市議会 2015-06-05 06月05日-03号

市内27カ所の振興センターで、自治活動組織であるコミュニティ会議が設置され、地域課題解決方策として地域ビジョンを策定、市では地域ビジョンを実行するために、コミュニティ会議に対し均等割・世帯割・面積割により総額約2億円の地域づくり交付金を交付していました。いわゆる市長の言っている市民予算に当たるものだと思っています。

白山市議会 2014-03-13 03月13日-03号

これらの支援を受ける場合は、活動組織を設立し、農地維持支払及び資源向上支払で取り組む内容を話し合い、活動計画書を策定し、市と協定を結ぶ必要があります。そして、活動の記録を報告することによって、活動組織に対して交付金が支払われることになります。 そこで、制度の取り組みに対する本市考えをお聞きいたします。 

小松市議会 2013-12-16 平成25年常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2013-12-16

それから、活動組織とはということでちょっとお話ししましたけれども、これは地域住民森林所有者NPO法人、それから民間団体等との合意により設置する民間協同組織でありまして、例えば地域住民森林組合であるとか、地域住民と大学とか、そういった活動組織を組んで事業を受けるといったようなそういった制度が国のほうではございます。  

小松市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2013-12-09

その一つとして、米の直接支払交付金減反政策に対する協力金ですけれども、これについては18年度から廃止予定であり、また、日本型直接支払制度、これは農業農村多面的機能を評価し、地域農業者活動組織をつくり、維持管理目標を含む協定市町村と交わしたときに支援するものであり、また、農業所得安定対策畑作物の直接支払交付金──これはゲタ交付金と言っておりますけれども──、また、水田フル活用、水田活用

加賀市議会 2013-03-11 03月11日-03号

機能し、そして効果が上がれば、それでよいと思いますし、ぜひ充実した活動組織にしていただきたいと思います。 2点目なんですけれども、有害図書等指定事務であります。 青少年問題協議会条例廃止有害図書自販機条例の一部改正によって、有害図書等指定に係る意見は、社会教育委員に聞くことになるかと思います。

加賀市議会 2011-06-21 06月21日-03号

加賀市においては、先ほどの質問答弁の中でまちごと組織と、それから地区ごと組織と2通りあって、両方とも60%前後の組織率と聞いておるんですけれども、地区での活動、組織的な防災活動というものに、まちづくりのエリアだけにくくりをつくりますと、いろいろ何か活動がしにくい、防災活動に不都合があるといったような話も聞くわけであります。 

白山市議会 2010-09-02 09月02日-01号

また、振興センターごと自治活動組織コミュニティ会議が設置され、地域課題解決に向け、地域ビジョンを策定しているとのことでした。さらに市では地域課題を解決するため、コミュニティ会議総額2億円の地域づくり交付金を交付していました。この交付金は、均等割・世帯割・面積割により配分しており、市民からは身近な懸案事項がスムーズに実施できるようになったと喜ばれているとのことです。 

加賀市議会 2009-12-15 12月15日-03号

なお、この事業支援を受けるためには、協議会を設置し、活動組織、活動計画共同作業組織規約等を作成し、協議会の承認を受けなければならない要綱となっております。 市といたしましては、今後このような補助事業を積極的に活用し、農地農業施設の延命を図ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長高辻伸行君) 田中金利君。

七尾市議会 2008-12-11 12月11日-02号

議員さんも御存じのとおり、この事業農業者中心町内会及び子供会など多様な主体の参加を経て活動組織を設立し、運営方法などについては地域合意形成を図り、地域の中で規約活動計画協定書報告書を作成して地域ぐるみ農村環境保全活動に取り組む制度でございます。 この制度は、18年度において実験的に1集落が実施したもので、19年度からは11集落が取り組んでいる現状でございます。

七尾市議会 2006-12-12 12月12日-03号

それから5つ目でございますが、農業者以外の構成員を含む活動組織が構成されていることであります。それから、活動計画の作成が必要であるということなどがあります。 それから、来年度の新規予定地区についてのお尋ねでございました。11月上旬に採択要件が見込まれる集落に対して説明会を実施してきました。15地区、15集落でございますが、面積にして約530ヘクタールで実施する予定であります。 

小松市議会 2006-12-12 平成18年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2006-12-12

これは、地域において農業者だけでなく地域住民NPOPTAなど、それ以外の構成委員参加する活動組織関係市町村協定を結び、農地水路農村環境保全向上支援事業として助成するものとお聞きしております。  この事業の概要と目的の意図をお聞かせください。また、申込時期についてもお願いをいたします。  次に、教育委員会制度についてお尋ねいたします。  

金沢市議会 2006-09-13 09月13日-02号

現在、市内高校生交通安全自主活動組織としてヤングイーグル隊が4校で結成されており、また昨日、市立工業高校交通マナーアップ推進隊が結成され、大変心強く思っております。市といたしましても、今後も各警察署街頭交通推進隊と連携、協力をし、高校生交通安全自主活動組織の拡大を図るとともに、中高生の自転車マナーアップ事故防止に一層努めてまいります。 以上でございます。

小松市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2006-03-08

防犯専門員の養成、市民防犯ボランティアの増員など、市も積極的に支援活動を図っていただき、不審者対策防犯対策活動組織をさらに強固なものとして構築していただきたいと思いますが、今後の行政支援のお考えをお尋ねいたします。  町内会初め、関係機関を初め小松市民参加で安全で安心して暮らせるまちづくりを最大の目標にして、さらなる活動の呼びかけをお願いいたします。  

  • 1